ホームページ上の単語をまとめて辞書登録するマル秘テク

 12月号のマル秘テクでお知らせしたAI辞書トレーナーが、ATOK14になって機能アップしました。

AI辞書トレーナーを知らない方のために説明すると、とあるファイルに対して、AI辞書トレーナーを実行すると、辞書に登録されていないカタカナ語を自動登録したり、固有名詞の姓と名前の組み合わせをAI用例に自動登録したりします。
それが、ATOK14ではメールやホームページの文書も対象にすることができるようになりました。

1. ATOKパレットから、【AI辞書トレーナー】を選択します。
2. するとダイアログが出るので、「インターネットシート」をクリックします。
3. 最近見たWebページの一覧が表示されるので、必要に応じてチェックをはずしたり、条件を変更したりします。
4. 「実行」ボタンをクリックすると、学習を始めます。
「単語を確認しながら学習を行う」にチェックを入れてると、登録される単語・用例を見ることができます。

なお、辞書にない漢字語に自動的に読みをつけて登録したりはしないので、ご安心ください。

最近見たWebページは、 Microsoft Internet Explorer 5.x/4.x/3.xで閲覧したものが対象となります。Microsoft Internet Explorer 5.x/4.x/3.xのいずれかが通常使うブラウザとして設定されていない場合は、インターネットシート は表示されません。