ファイルをどこに保存したか忘れてしまったことはありませんか? わかりやすいファイル名ならWindowsの検索でなんとかなりますが、ファイル名がわからず、ファイルの中にある文字列から探したい場合はそうもいきません。 そんなときは一太郎の「全ファイル検索」です。.txtや.docなど様々なファイル形式から検索できるので、一太郎ファイルでなくても探すことができます。 【ツール−機能拡張−全ファイル検索】を選択して「JSファイル検索ツール」を開きます。 ![]() 検索方法を簡単に紹介します。 「検索文字列」に探したい文字列を。 「対象ファイル」を対象とするファイルの形式を。 「検索するフォルダ」で検索対象のフォルダを設定します。 ファイルがどこにあるのか全くわからない場合は「検索するフォルダ」をマイコンピュータやCドライブに設定するとよいでしょう。 以上を設定して「検索」ボタンをクリックすれば検索が始まります。 「JSファイル検索ツール」は非常に強力な検索ツールです。検索を絞り込むオプションもとても多く用意されているので、ぜひ一度「ヘルプ」を読んで使いこなしてください。 |