IchiTaro Web 一太郎Web TOPへ
日本語ワードプロセッサ 一太郎2006


TOPへ


一太郎2006の特長

Word互換精度向上の取り組み

旧バージョンとの機能比較

一挙公開!一太郎2006はココが変わった!

ご購入前によくあるお問い合わせ

ご購入情報

構成/動作環境


花子2006の特長

一太郎2006 [ 辞書活用セット ]

一太郎2006&花子2006 スペシャルパック

一太郎・花子パワーアップソフト


一太郎2006の互換性について

一太郎2006では、従来の一太郎シリーズで作成されたファイルや使用された辞書などの資産が活かされるように開発されています。

ここでは、従来の一太郎シリーズで作成したファイルを一太郎2006で利用する際と、一太郎2006で作成したファイルを従来の一太郎シリーズで読み込む際に、注意していただきたい事項について説明しています。

一太郎2006
一太郎シリーズとの文書ファイルの互換性
他製品との互換性
一太郎ワークシートで扱えるアプリケーションの種類について
その他

ATOK 2006
ATOK 2006について

一太郎シリーズとの文書ファイルの互換性

一太郎シリーズで作成した文書を、一太郎2006で読み込む場合
一太郎2006では、一太郎Ver.2形式以降の文書(一太郎Lite、一太郎スマイル、一太郎Home含む)は、[ファイル−開く]でそのまま開くことができます(Ver2形式の文書は開けない場合もあります)。
*一太郎Ver.1以前の文書は読み込めません。

一太郎2006で作成した文書を、一太郎シリーズで読み込む場合
一太郎7以前の場合
一太郎2006で保存するときに、7形式/7定型、Ver6形式/Ver6定型、Ver5形式/Ver5定型、Ver4形式で保存します。
一太郎8〜13、一太郎Lite、一太郎スマイル、一太郎Homeの場合
一太郎2006でそのまま保存すれば、一太郎8〜13/2004、2005、一太郎Lite、一太郎Lite2、一太郎スマイル、一太郎Home2、一太郎Homeで読み込むことができます。
*ただし、上記製品から新規追加された機能については、設定が解除されたり、無効になる場合もあります。
一太郎2006の互換性についてTOPへ

他製品との互換性

一太郎2006では、多様な文書フォーマットに対応しています。
(ただし、一部制限があります。)

読込可能なファイル
・ 三四郎2005,9,8,Ver.1
・ Microsoft Word 2003,2002,2000,98,97,95,Ver6,Ver5
・ Microsoft Excel 2003,2002,2000,97,95,Ver.5,Ver.4
・ Lotus1-2-3 98,Lotus1-2-3 97,WK4,WK3,WJ3,WJ2
・ HTMLファイル
・ RTF(リッチテキスト形式)
・ テキストファイル
・ OASYS文書、OASYS/Win、LANWORD
・ IBM DOS文書プログラムIII
※OASYS文書、LANWORD文書は、Windows98環境でのみ読み込めます。

保存可能なファイル
・Word 2003,2002,2000,98,97,95,Ver6
・HTMLファイル
・RTF(リッチテキスト形式)
・テキストファイル
※上記ファイルの読込・保存には、データの内容等により一部制限があります。
一太郎2006の互換性についてTOPへ

一太郎ワークシートで扱えるアプリケーションの種類について

一太郎文書以外でも、インプレース編集に対応したOLEサーバアプリケーションの文書であれば、一太郎ワークシートに追加することができます。この場合、各アプリケーションが一太郎2006と同じ環境に正しくセットアップされている必要があります。
シートに追加した一太郎以外の文書を編集する場合の動作保証は、一太郎2006上での編集操作であっても、実際には各アプリケーションを操作することになるため、各アプリケーションごとの動作保証に依存します。
一太郎ワークシートに追加する文書のアプリケーションの種類によって、以下のような動作制限が発生します。
1. インプレース編集対応でないアプリケーションは、シートに追加することができない。
2. オブジェクトが期待どおりの画面の大きさで表示されない。
3. [ファイル-シート-シートを名前を付けて保存] が動作しない。
4. [ファイル-シート-シートのスタイル設定] が動作しない。
5. [ファイル-シート-シートの印刷] が動作しない。
6. オブジェクトの画面倍率が変更できない。
7. 印刷時に すべてのシート を選択しても、そのアプリケーションのシートが印刷の対象とならない。

弊社では、以下のアプリケーションについて動作確認を行っています。
<前項で挙げた動作制限が発生しないことを確認済みであるもの>
花子2006・2005・2004・13・12・11・10
三四郎2005・9
Microsoft Excel 2003/2002/2000/97/95
Microsoft Word 2003/2002/2000/98/97/95
Microsoft PowerPoint 2003/2002/2000/97/95
Lotus 1-2-3 2001/2000
Lotus ワードプロ 2001/2000
<前項の7以外で挙げた動作制限が発生しないことを確認済みであるもの>
Microsoft Paint(ペイント)
一太郎2006の互換性についてTOPへ

その他

一太郎テンプレート集/ビジネスノウハウ[総合編]for 一太郎について
一太郎テンプレート集/ビジネスノウハウ[総合編]for 一太郎がある環境に一太郎2006をセットアップすると、一太郎2006からそのままご利用いただけます。
一太郎メイクのタイプ
一太郎2005、2004、13で作成した一太郎メイクのタイプは、一太郎2006に引き継がれません。
登録ファイル(メニュー・ツールボックス割付など)
一太郎9〜13/2004、2005をお使いの場合
キー・メニュー・ツールボックスなどの設定は、一太郎2006で[ツール-オプション-互換設定/コンバータ-登録ファイルの引き継ぎ]を選択して、引き継ぐことができます。
一太郎8以前の一太郎をお使いの場合
一太郎の設定を引き継ぐことはできません。一太郎2006で、新しく設定してください。

ジャストシステム製電子辞書をお持ちの場合
次の辞書は[ツール-拡張機能-辞書引き]またはナレッジウィンドウの[辞書]からそのまま利用することができます。
JUSTSYSTEM電子辞書ライブラリ(国語辞典[岩波]、英和辞典/和英辞典 [研究社] )
※一太郎8バリューパック・バリューパックプラス、一太郎9/10をプリインストールしている一部の機種に添付されています。
ドクターマウスの辞書
ドクターマウス 国語辞典[岩波]、英和辞典/和英辞典[研究社]
ドクターマウス 新コンサイス時事英語辞典[三省堂]
ドクターマウス デイリーコンサイス英和/和英辞典[三省堂]
ドクターマウス 朝日現代用語 知恵蔵2000[朝日新聞社]
ドクターマウス 日経パソコン新語辞典[日経BP社]
ドクターマウス パーソナルカタカナ語辞典[学研]
三省堂デイリーコンサイス英和・和英・国語辞典

外字ファイル
外字を作成したい場合は、Windowsに添付の外字エディタを使用します。
[挿入ー記号/リーダ/スペースー外字]の[外字エディタ呼出]、または [スタート-すべてのプログラム-アクセサリ-外字エディタ] を選択してください。
一太郎Ver.6.3以前のJS 外字作成ユーティリティで作成した外字ファイル・半角外字ファイル(*.UFO)は、[ツール-オプション-互換設定/コンバータ-外字コンバータ] でWindowsのTrueTypeの外字ファイルやTrueTypeフォントファイルに変換すると使用することができます。
住所録ファイル
一太郎8〜13/2004、2005の住所録ファイル(*.JSR)は、一太郎2006でそのまま使用することができます。
アルバムファイル
一太郎9〜13/2004、2005で作成したアルバムファイルは、一太郎2006でそのまま使用できます。
一太郎7/8のアルバムファイルデータを一太郎2006で呼び出すことはできますが、一太郎2006から登録はできません。
システムマクロ
一太郎8〜13/2004、2005で作成したマクロファイル(*.MCR)は、一太郎2006でそのまま使用することができます。一太郎2006で作成したマクロを含むマクロファイルも一太郎8〜13/2004、2005で使用できます。ただし、一太郎2006で作成したマクロは、一太郎8のシステムマクロ一覧には表示されません。JSマクロ編集ツール2.3の [ツール-マクロを古い形式に戻す] を実行して保存すると、一太郎8のシステムマクロとして編集・実行することができます。
文書マクロ
一太郎8〜13/2004、2005で作成した文書マクロは、一太郎2006でそのまま編集・実行することができます。
一太郎2006で作成したマクロを含む文書を一太郎8で読み込んでも、一太郎8の文書マクロ一覧には表示されません。JSマクロ編集ツール2.3の [ツール-マクロを古い形式に戻す] を実行して保存すると、一太郎8の文書マクロを編集・実行することができます。
差込データ編集ツールで作成したデータ
[ツール-拡張機能-住所録] で利用することができます。
一太郎2006の互換性についてTOPへ

ATOK 2006について

ATOK連携電子辞典をお持ちの場合
次の電子辞典は、ATOK 2006でそのままご利用いただけます。
一太郎2006では、ナレッジウィンドウ[辞書]からご利用いただけます。
・明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典( /R.2含む)
・知恵蔵 2005 for ATOK、百科事典マイペディア for ATOK
ATOK専門用語変換辞書をお持ちの場合
次の辞書は、ATOK 2006ではご利用いただけません。ATOK2006対応版をご利用ください。
・共同通信社 記者ハンドブック辞書 for ATOK
ATOK 2006用辞書
旧バージョンのATOKでは、使用できません。
一太郎2006の互換性についてTOPへ

BACK PAGE TOP


update : 2006.05.31