Ichitaro Web

図形の色調を変更するマル秘テク(花子2010新機能)

花子2010では、図形の色調を変更することができます。

今までは1つ1つの要素を選択して色を変更する必要がありましたが、この機能を使えば、簡単に全体の色合いをバランスよく変えることができます。収録されている部品を元に色違いの部品を作ったり、カラフルなチャート図を作るのにも利用できます。

1. 色調を変更したい図形を選択し、[カラーパレット]の[カラースキーマ]をクリックします。
[図形]メニューから[カラースキーマ]を選択してもかまいません。
2. [カラースキーマ]ダイアログボックスが表示されます。
3. カラーポイント(○)をドラッグします。円の回転方向にドラッグすると色相が、半径方向にドラッグすると彩度または明度が変わります。
4. 図形の色合いが変更されます。[OK]をクリックして[カラースキーマ]ダイアログボックスを閉じます。
なお、グラデーションも同じ操作で色調を変更できます。