失敗しない表の配置

広大なワークシートに複数の表を作成する場合の、失敗しないとっておきの作成方法をご紹介します。
一番よく利用するであろう表は、ホーム([A1])付近に作成しましょう。
2つ目の表は、1つ目の表の行と列に重ならないように、1つ目の右下の表の行と列に重ならないように、
1つ目の右下に作成します。3つ目の表は、おなじように2つ目の右下…という具合に、左上から右下に向かって、斜めに作成していくのです。

こうすれば、どの表の行や列が挿入、削除、または列幅が変更されても、他の表に影響しないので、失敗しないというわけです。
表の数が多いと、目的の表へ移動するときに迷子になってしまいますので、前回紹介した「『セル移動』−ワークシートで迷子にならないために」のように、それぞれの表には名前をつけて管理するようにしましょう。