概要:写真共有サイト「Flickr」*で公開されている写真を一太郎文書に取り込むことができます。
*「Flickr」はオンラインアルバムサービスを行う写真共有サイトです。
プラグインに必要な環境
・Flickrを利用するには、インターネットに接続できる環境が必要です。
機能紹介
「ソプラ Flickrツール」では、次の機能を提供します。
・Flickrに公開された写真の表示・検索
写真に付けられたキーワードや説明を使って、写真を検索することもできます。
・一太郎文書への写真の取り込み
Flickrのアカウントでログインしているときは、次の機能が利用できます。
・お気に入り写真の追加と削除
・写真へのコメント書き込み
・Flickrサイトの呼び出し
初期画面
ソプラ Flickrツールを初めて起動すると、注目写真一覧画面が表示されます。
Flickrにアカウントを登録しなくても、注目の写真のほか、検索した写真、他のユーザーの写真なども見ることができるので、誰でも気軽にFlickrの楽しさを体験できます。
写真を一太郎に取り込む
写真一覧画面から、一太郎に取り込みたい写真のサムネイルを選んで、「写真を一太郎に挿入する」をクリックすると、一太郎文書に写真が挿入されます。
使用許諾条件(ライセンス)で著作権表示を付けるように指定されている写真の場合は、写真といっしょに著作権表示が挿入されます。
写真のタイトルをいっしょに挿入するときは、[タイトルを付ける]をオンにします。
Flickrサイト上の写真へのリンクをいっしょに挿入するときは、[リンクを貼る]をオンにします。
※ライセンスの種類と一太郎文書への挿入について
写真のライセンスの種類によって、一太郎文書に挿入する際の挙動が異なります。
ダイアログボックスに表示される、「この写真のライセンス」とライセンスの詳細をご確認ください。
ライセンスの種類
・無断複写・転載禁止
・表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
・表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
・表示-非営利(CC BY-NC)
・表示-改変禁止(CC BY-ND)
・表示-継承(CC BY-SA)
・表示(CC BY)
・公的な資料写真(The Commons)
ログイン状態
自分の写真をアップデートしたり、写真にコメントを入れたりといった機能を利用するには、Flickrにアカウントを登録後、ソプラ Flickrツールの画面右上の[ログイン]ボタンをクリックして認証を行います。
ログインすると、ユーザー写真一覧画面が表示されます。
ログイン直後は自分が登録した写真の一覧画面が表示されます。
このほかに写真の一覧として、以下を表示することができます。
・自分が登録したお気に入りの写真
・自分以外のユーザーが登録した写真
・自分以外のユーザーが登録したお気に入りの写真
・Flickr上で注目されている写真
・検索した写真