ショートカットで他のアプリを起動するマル秘テク

一太郎の画面上から他のアプリケーションを起動するには、プロフェッショナル画面のAltコマンドを利用する方法があります。しかしこの方法は若干手数が多いのが難点です。
そこでマクロとキー割付の機能を併用して、ショートカット操作で他のアプリケーションを直接起動する方法をご紹介します。

以下、MicrosoftのExcelをショートカットで起動したい場合を例にあげます。

1. 【ツール−マクロ−実行・編集を選択し、マクロの新規作成で「Excel起動」という名称のマクロを作成します(名称は自由です)。
2. マクロ編集画面が立ち上がるので、

System("C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE")

と、1行だけ書き入れて保存・マクロ編集を終了します。
3. 【ツール−割付−キー】を選択して「キーの割付」ダイアログを開きます。作成したマクロを好きなショートカット操作に割り付けます。
これでショートカット操作で、直接Excelが起動するはずです。複数のアプリケーションを別のキー操作に割り付けたい場合は、それぞれ別個にマクロを作成してください。System文の中のフルパスを変更すれば、理論上はどんなアプリでも一発起動できます。
環境によってインストールパスは微妙に違いますので、作ったマクロを配布される場合は要注意です。

nnsさん 34歳 東京都