入力文字種をキーで順次切替するマル秘テク Blendyさんからの投稿

ATOKには「全角ひらがなモード」の状態から「全角カタカナ」、「半角カタカナ」、「全角英数」、「半角英数」に順次切り替えれるショートカットキーが隠されています。
その設定方法を紹介します。

1. ATOKのプロパティを開きます。
2. 「キー・ローマ字色」タブ、右上の「キーカスタマイズ」をクリックします。
3. 設定一覧が出ます。スクロールしていくと、「入力文字種順次切替」という機能があります、標準では割り付けがされていません。
(同じ項目で4つありますが、4種類の割り付けが可能ということです)
4. 「入力文字種順次切替」を選択し、左下の「変更」ボタンをクリックすると「キーの変更」ダイアログが表示されます。
「メニュー▼」ボタンをクリックして「未使用のキーから選択」を選択します。
5. そこに表示されたのがまだキーが割り付けられていない組み合わせです。
適当なキーを選択します。
6. 後は「OK」ボタンをクリックしていってダイアログを閉じます。

先ほどのキーを押せば順次切り替わっていきます。
Blendyさん(「一太郎なんでも相談室」 No.2711の返信より)