磨き抜かれた日本語のチカラ×法律用語に強い 一太郎2005[法曹界編] 2005年6月17日発売 限定10,000本
有斐閣法律法学用語変換辞書 V2の特長 一太郎2005の特長 価格/動作環境 企画者メッセージ

動作環境

OS

Windows(R) XP
Windows(R) Millennium Edition
Windows(R) 98
Windows(R) 2000 Professional(Service Pack 4以上)
上記各OS日本語版に対応しています。

CPU/メモリ

お使いのOSが推奨する環境以上
音声入力する場合、
CPUはPentium(R) II 333MHz以上、
メモリはWindows XPでは256MB以上、
Windows Me/98では128MB以上、
Windows 2000では192MB以上必要です。

ハードディスク必要容量

最小セットアップの場合 155MB以上
標準セットアップの場合 285MB以上
すべてセットアップの場合 350MB以上

ATOK 2005をセットアップすると、別途110MB以上必要です。
* サンプルをハードディスクにコピーして利用する場合は、別途40MB以上必要です。
* 「有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK 2005」をセットアップする場合は、別途20MB以上必要です。
* お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は異なります。

ファイル機器

CD-ROMドライブ+ハードディスク必須

画面

High Color以上

提供媒体

CD-ROM

日本語入力システム

ATOK 2005
お使いのOSに対応した他の日本語入力システムも利用可能です。

ATOK 2005音声入力

音声入力するには、お使いのOSに対応した音声認識ソフトが別途必要です。
対応音声認識ソフト
ViaVoice for Windows, Version 10/9/8 各日本語版、SmartVoice (Ver4.0)i/c に対応しています。
* 音声認識ソフトの動作環境は上記の内容とは異なります。
* 音声認識ソフトのパッケージやホームページなどをご覧ください。

音源/マイクロフォン
お持ちの音声認識ソフトに準じます。

対応ファイル形式

一太郎2005で読み込める主なファイル形式
一太郎Ver.2〜2004
Microsoft Word2003/2002/2000/98/97/95/Ver6/Ver5
HTMLファイル
RTF(リッチテキスト形式)
TXT(テキスト形式)

一太郎2005で保存できるファイル形式
一太郎Ver.2〜2004)
Microsoft Word2003/2002/2000/98/97/95/Ver6
HTMLファイル
RTF(リッチテキスト形式)
TXT(テキスト形式)
* 上記ファイルの読込・保存には、データの内容により一部制限があります。
* マクロおよび一太郎プロンプト機能はサポートの対象外です。

その他

本製品は「一太郎2005」と「有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK 2005」をセットにした製品です。
「有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK 2005」は、必ずハードディスクへセットアップしてお使いください。
「有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK 2005」のご使用には、ATOK 2005が必要です。単体では動作しません。
辞書ダウンロードツール・iATOK・ナレッジウィンドウを利用する場合は、Microsoft Internet Explorer 5.5(SP2)以上が必要です。
また、ファイアーウォールなどを通して接続される環境では、お使いいただけない場合があります。


BACK PAGE TOP



update : 2015.03.31