|
初級編はどうでしたか?。思ったり簡単でしたか?。チョット難しかったですか?。
中級編では、「ファイル操作」、「検索置換の正規表現」、「繰り返し操作関連」などが登場します。
すこしだけ難しくなりますが、落ち着いて考えれば、どれも簡単ですから、少し時間を掛けて取り組んでみてください。ちなみに、一太郎プロンプトは、実際に使ってみるのが一番です。単純なスクリプトで良いので、「何度も同じような操作をしている」、「単純な定型業務の効率化に困っている」など、面倒だな、困ったなと感じたときに、知恵を絞って、一太郎プロンプトで解決できないか挑戦してみてください。
初級編の「まとめ」
一太郎プロンプトで使うキー
ESC |
:一太郎プロンプトを閉じる |
Tab |
:一覧と入力ウィンドウなどのフォーカス切り替え |
F2 |
:一覧と詳細の切り替え |
F12 |
:文例の挿入 |
一太郎の文書編集に使えるキー
Ctrl+[ |
:一太郎プロンプトを開く |
Ctrl+R |
:コマンドの繰り返し実行 |
Ctrl+Z |
:アンドゥ(実行の取消)。Shift+Ctrl+Zでリドゥ(取消を元に戻す) |
Ctrl+Pause(Break) |
:プロンプトの実行の中断 |
使用した、スクリプト一覧
@ |
:文字・数値の挿入 |
@10*10 / @'4' |
d |
:文字の削除 |
d / d(3) |
ep |
:段落末へカーソル移動 |
ep |
bx |
:罫線枠描画 |
bx(15,5) |
sd |
:連続データ入力 |
sd("1/1(火)",7,,2) |
pl |
:段落単位の繰り返し |
pl3{dc(5,"\t");dc(3, "\t");dc(2,"\t");} |
dc |
:CSV形式の項目削除 |
dc(5,"\t") |
ac |
:CSV形式の項目追加 |
pl3(ac(gc(2)*gc(3)*gc(4)#"円",5)) |
gc |
:CSV形式の項目取得 |
gc(2)*gc(3)*gc(4)#"円" |
if else |
:条件分岐 |
if(gc(1)="最後最後") br; else pss(gc(1)) |
pss |
:スタックに文字列を積む |
pss(gc(1)) |
pps |
:スタックから文字列を取り出す |
ac(pps(2),1) |
ssz |
:スタックの登録数 |
if(ssz()>0) |
挑戦してみよう
初級編の簡単な復習もかねて、次の問題を解決するためのスクリプトを考えてみてください。
※答えはページの下の方にあります。
a) |
「1000*5*1.05」の計算結果をカーソル位置に挿入する |
b) |
「部署名」、「日付」、「時刻」、「名前」、「内線番号」を挿入する
例:一太郎開発部 2001/04/01 12:00:00 ぷろん先生(#2501) |
c) |
引用符(>)が入っている文書の、引用符部分だけを削除する
|
実行前の状態
>>このような、段落頭にある引用符(>)が
>>じゃまなときはよくあるので、これをCtr+R
>>と併用して簡単に削除するスクリプトを考える。
実行後の状態
このような、段落頭にある引用符(>)が
じゃまなときはよくあるので、これをCtr+R
と併用して簡単に削除するスクリプトを考える。
|
|
d) |
引用符が削除できたので、次は、不要な改行を削除する
|
実行前の状態
このように、メールで送られた文は途中で
改行されているので、この不要な改行を
Ctrl+Rと併用して削除するスクリプトを考える。
実行後の状態
このように、メールで送られた文は途中で改行されているので、この不要な改行をCtrl+Rと併用して削除するスクリプトを考える。
|
|
答
え
は
下
に
あ
り
ま
す
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え
a) |
@1000*5*1.05 |
b) |
@"一太郎開発 $D $T ぷろん先生(\#2501)" |
c) |
sp;d(2);np ※最初のspはあると親切 |
d) |
ep;d;ep ※最初のepはあると親切 |
|