|
 |





意図を明確に伝える文書は、見てわかりやすく読んで納得してもらうことが大切。
一太郎なら、図や矢印などを効果的に活かしたビジュアルと誤りのない文章で、ワンランク上の文書作成ができます。 |



罫線表の左上に表示される罫線操作ボタンをマウスクリックして、簡単に罫線表を用紙の左端/中央/右端に移動できるようになりました。
快適な罫線機能を目指して、細部にまでこだわり、操作性を向上しました。 |
 |
ワンクリックで罫線表が移動します |



各種矢印のテンプレート図形が文字枠付きになり、矢印の内側へ文字を入力することができるようになりました。よりわかりやすい文書を手間なく作成することができます。 |
 |



一太郎には、年賀状や暑中見舞いはがき用のカットから、ビジネス文書に使えるものまで、さまざまな部品が多数用意されています。一太郎2005ではその内容がさらに充実し、2500個以上の部品が搭載されています。 |



画像枠(絵や画像)、レイアウト枠に説明文や見出しを付けることができますが、一太郎2005では大幅に機能が強化され、より多彩な表現ができるようになりました。 |
 |
 |
 |
画像だけ(説明文だけ)に枠飾りを付ける |
|
画像より長い説明文を付ける |
 |
|
 |
画像の横に説明文を付ける |
|
レイアウト枠の見出し文字サイズの設定
(自由な大きさの見出しを入れられる) |



最新の校正用辞書を搭載し、ミスの許されないビジネス文書も正確に校正。
2004年10月までに、合併などによって名称が変更になった全国の市町村名もチェックできます。 |
指摘箇所は波線でマークされます。 |
 |
2004年10月12日までに、合併などによって
変更された市町村名称もチェックできます。 |
|